2023.05.17
						番外編!「へぇ~」or「なるほど」						
					自然の成せる業(わざ)
キュービックホーム社長の久文です。
この川は、私の毎朝のウオーキングコースにある大池川(おおいけがわ)、

その河口部は砂浜であり、川の流れもほどほどにあることから、
そのままストレートにスパッと海に注ぎそうなものなのですが、
そうとはならず、ご覧のようになぜか海岸と並行して結構な距離を流れております。

実はこの地形、海岸線に沿って海岸のすぐ近くを流れる
沿岸流(えんがんりゅう)により運ばれた砂が堆積してつくられた
砂州(さす)というものらしいのです。

これまでも砂州めいたモノは確認してはおりましたが、
ここまで長く成長(発達?)したモノに出くわしたのは初めてでありました。
まだまだ長く成長するのか、それともここらが限界か、
はたまた大荒れで消滅してしまうのか、今後の成り行きやいかに?
(*^▽^*) はい
 
			
 
				