キュービックホームのエイジング万歳+食いしん坊社長の徒然日記
2017.08.13 復活!「食いしん坊社長の徒然日記」

くせになって半世紀!

あんかけスパ

 キュービックホーム 久文です。

 

 🐷矢場とんの味噌カツや世界の山ちゃんの手羽先🐤や山本屋の味噌煮込みうどん🍜に代表される「B級名古屋メシ店系✨」のお料理の中で、

 

 これは✋、他の地域では見られない、似たモノがないと言わせる逸品✌(珍品?)が、名古屋にはあります。

 

 それが、ご覧の… あんかけスパゲッティであります。

 

 あんかけスパゲッティは、あらかじめ茹で置きしておいた太いスパゲッティを、焼きそばのように炒め🔥、中華料理の餡(あん)のような粘性とコクのある⚡辛味の効いたソース(ベースは🍅トマト味で胡椒たっぷり)で絡めたお料理のこと。

 

 具材はウインナー、タマネギ、ピーマンといった家庭でも日常にあるモノが一般的で、庶民派感覚からか名古屋にゆかりのある多くの方々から長年愛され、親しまれてきました。😊

 

あんかけスパ ヨコイ

 

 この あんかけスパゲッティ、その👶ご誕生の物語は、と申しますと、

 

 昭和34年頃、ご当地のホテル🏨で洋食の調理人として働いていた横井博(当時28歳)さんが、洋食のデミグラスソースとイタリア家庭料理をヒントに、ピリッと濃厚なヨコイオリジナルのミートソースを考案されたことが起源👏といわれ、

 その後、横井さんは、紆余曲折を経て、「スパゲッティハウス ヨコイ🏘」をご開業

 創業当時は、カウンター8席の小さなお店でしたが、なんとかヨコイのスパゲッティを世に広めたいという思いがあり、深夜2時までの営業や、出前などもされていたようですが、現在では、市内に3店舗を構えられるまでにご発展↗

 

 おめでとうございます。🙇‍♂️

 

あんかけスパ 看板

 

 上の写真は、現在のヨコイ住吉本店(愛知県名古屋市中区栄3-10-11 サントウビル2F)さんで見つけたメニューボード

 

 そこには、私が注文した「あんかけスパゲッティ ミラカン」⁉の具材やお値段¥が記されておりました。

 

 ( 普通サイズで950円は、😅少々割高かなとも思いましたが、1.5倍で1,050円はお値打ち感抜群😉、これは1.5倍をメインで売ろうとするこのお店の名古屋商法なのでしょうか? )

 

 ちなみに✋、ミラカンとは、ミラネーズ・カントリーの略語で、「ミラネーズ」は、ソーセージ、ベーコン等の🐷肉類を意味し、「カントリー」は、🥬野菜を意味しているようです。

 

 ともあれ、昭和38年創業、以来半世紀以上も続く「スパゲッティハウス ヨコイ」さんの「あんかけスパゲッティ ミラカン」は

 正直、スミマセン🙇‍♂️ どれほど💗美味しいというわけではありませんが、

 

 1ヶ月~2ヶ月に1度は必ず食べたくなる💪「くせになるようなお味😅」でありました。はい😱

 

 キュービックホーム 久文

この記事をシェアする
Twitter Facebook
CEO BLOGについて
代表取締役社長(CEO)久文 秀典
時を経るほどに、ステキになっていくもの 出雲のハウスビルダーであるキュービックホームは、そんなアイテムが大好きです。また私たちは「エイジングを楽しめるお家」こそ、人にも、家計にも、地球にも優しい「究極のエコハウス」だとも考えています。お気に入りに入れて、楽しんでいただけたら幸いです。
記事カテゴリー
アーカイブ
2024年 2023年 2022年 2021年 2020年 2019年 2018年 2017年
ページTOPへ